2-1-2 数値や文字列を表示しよう
テキストエディタを開きプログラムを保存する
テキストエディタを開き、以下のようなプログラムを記述しhello_world.rb
というファイル名で保存します。
# 数値や文字列を表示しよう puts 1
プログラムを実行する
プログラムがあるフォルダにcd
コマンドで移動した後、ruby hello_world.rb
を実行します。
実行結果に1
が表示されます。
プログラムを修正する
この節では、先程のプログラムに追加で「Hello, world!」「ようこそ、世界!」と順番に画面に表示されるようにプログラムを修正します。
文字列の出力はクォーテーションでくくる必要があります。
puts 'Hello, world!'
とputs 'ようこそ、世界!'
のプログラムを2行追加して保存します。
# 数値や文字列を表示しよう puts 1 puts 'Hello, world!' puts 'ようこそ、世界!'
修正したプログラムを実行する
先ほど開いたコマンドライン上で同様にruby hello_world.rb
を実行します。
実行の結果、表示される結果が変わったことが確認できます。